異界にゃんこ塔のスキップで取るべき報酬

にゃんこ大戦争
スポンサーリンク

異界にゃんこ塔の報酬リセット後にもう一度取得したい報酬は、キャッツアイ闇と金のマタタビ類になるかと思います。他のキャッツアイやネコビタンは、いずれか一種類のドロップになるため悩ましいところ。にゃんこ砲の素材も同じ理由でおすすめできません。

ネコビタンを超ネコ目の洞窟で使用する前提であるならば、ネコビタンよりもキャッツアイをそのまま入手した方が効率的なので優先です。手に入れたニャンピュータは、異界にゃんこ塔で使うよりもまず、風雲にゃんこ塔の報酬の再回収に使った方がいいでしょう。

スポンサーリンク

異界にゃんこ塔の報酬一覧

39Fまでは同じ報酬の繰り返しになります。にゃんこ砲の素材は、風雲にゃんこ塔で狙ったものが10個手に入るので、まずはそちらから回収するのがおすすめ。主要な報酬は40F以降なので、前回踏破している方は50Fまで登り切って、30Fの金のマタタビの種さえ取っておけばとりあえずオッケー。

階層報酬個数
1Fキャッツアイ一種3
2Fネコビタン一種3
3Fにゃんこ砲素材の一種5
4Fキャッツアイ一種3
5Fネコビタン一種3
6Fにゃんこ砲素材の一種5
7Fキャッツアイ一種3
8Fネコビタン一種3
9Fにゃんこ砲素材の一種5
10F古代、悪、虹から一種1
11Fキャッツアイ一種3
12Fネコビタン一種3
13Fにゃんこ砲素材の一種5
14Fキャッツアイ一種3
15Fネコビタン一種3
16Fにゃんこ砲素材の一種5
17Fキャッツアイ一種3
18Fネコビタン一種3
19Fにゃんこ砲素材の一種5
20F古代、悪、虹から一種1
21Fキャッツアイ一種3
22Fネコビタン一種3
23Fにゃんこ砲素材の一種5
24Fキャッツアイ一種3
25Fネコビタン一種3
26Fにゃんこ砲素材の一種5
27Fキャッツアイ一種3
28Fネコビタン一種3
29Fにゃんこ砲素材の一種5
30F金のマタタビの種1
31Fキャッツアイ一種3
32Fネコビタン一種3
33Fにゃんこ砲素材の一種5
34Fキャッツアイ一種3
35Fネコビタン一種3
36Fにゃんこ砲素材の一種5
37Fキャッツアイ一種3
38Fネコビタン一種3
39Fにゃんこ砲素材の一種5
40F金のマタタビ1
41Fキャッツアイ闇1
42Fニャンピュータ10
43Fネコビタン一種5
44Fキャッツアイ闇1
45Fニャンピュータ10
46Fネコビタン一種5
47Fキャッツアイ闇1
48Fニャンピュータ10
49Fネコビタン一種5
50Fキャッツアイ闇3

コメント

タイトルとURLをコピーしました